開始わずかで200名以上が受講!メルマガ「毒親脱出メール講座」を無料で配信中<詳しくはこちらをクリック>

毒親が怖くて言いたいことを伝えられないときの対処法

 



現在、サービス品質向上のため、「毒親育ちの生きづらさ」についてカンタンなアンケートを実施中です。
1~2分程度でできる全問選択形式です。よろしければこちらからご参加ください!

いざ毒親と対面すると、怖くなって言いたいことを言えない…。

毒親に言おうと思っていたことがたくさんあったのに、恐怖で吹き飛んでしまった…。

「自分の親のはずなのに、対面すると怖くなって何も言えなくなる」という方のための記事です。

イキナリ恐怖心をとりのぞくのも難しいので、この記事では、毒親を怒らせず、言いたいことをやんわりと伝えられる方法を書いてみます。

ちなみに、今から書く方法は私も実践済みです。
この方法は、毒母が、それまで勢いよく言葉で攻撃していたのをいったんやめて、「まあ…うん、わかった」と言ってくれるほど効果がありました。

毒親が怖いときでも言いたいことを伝えられる対処法

では、以下の対処法2つについてくわしく書いていきます。

  • 「してほしいこと」のみを簡潔に伝える<オススメ>
  • 文章に起こす

読んでみて自分に合ったほうを選んでください。
もちろん、両方使いこなしてもかまいません。

<対処法1>「してほしいこと」のみを簡潔に伝える

当サイトではよく言っていますが、毒親に話を伝えるときは、余計なことは言わず、「してほしいこと」のみをシンプルに伝えるのが重要です。

毒親が子供の発言に耳を貸さず、あまつさえ逆ギレする原因はこんなカンジです。

  • いろんなことを一気に言われて頭がパンクしてしまう
  • 自分にとって不都合なことを言われている
  • 批判や否定に弱いので、子供の反撃を冷静に受け止められない

だからこそ、毒親に否定・批判はせず、シンプルに言いたいことを伝えるのが重要なのです。

そんなときに使える万能フレーズが、

「自分の気持ち」+「〇〇してくれると(しないでくれると)嬉しい」

です。
このサイトでは、何度かご紹介しているフレーズですね。

たったこれだけで、角も立たず、毒親も子供のいうことを受け入れやすくなります

例:「怒鳴らないでほしい」と思ったら…
よい例:
「怖いから、怒鳴らないでくれると嬉しいんだけど」
「ホントにつらくなるから、あんまり怒鳴らないでくれるとありがたいんだけど」
悪い例:
(毒親の頭をパンクさせる)
「そんなに怒鳴らないでよ!いっつも言葉につまったら怒鳴ってばかりでさ!すぐ怒ってぶちまけるなんて短気すぎ!それに…」

(毒親に不都合なことを言う)
「お母さん、いつも怒鳴ってばっかだね。最近お父さんとうまくいってないの?」

(毒親を否定・批判する)
「すぐヒステリーになって怒鳴るとかマジないわ。うざいんだけど」

結果的に、シンプルに言うのが1番ラクだし効果も出やすいです。

ただ、あまりこのフレーズを使いすぎると、毒親に

「嬉しい」って言えばなんでもいうことを聞くと思ってるの?

と思われる危険性があるので、例のように多少のバリエーションをもたせたほうがいいかもしれません。

<対処法2>文章に起こす

よくいわれることですが、メールなどの文章にすると冷静に言いたいことが表現できるし、内容が整理できてより相手に伝えやすくなりますよね。

もし文字を書くことに抵抗がないのであれば、ワザと出かけるなどして毒親から距離をとり、LINEメールで言いたいことをじっくり伝えるのも手です。

また、日ごろから「毒親に言いたいこと」を書き留めておけば、たとえ毒親に伝えられなかったとしても気分をやわらげることができます
いざ毒親に物申すときの原稿がわりにもなるのでオススメです。

まとめ:言いたいことはシンプルにしたほうがラク

必ず受け入れてもらえるとは限りませんが、毒親に言いにくいことを言いたい場合、

「自分の気持ち」+「〇〇してくれると(しないでくれると)嬉しい」

というフレーズを試してみてくださいね。

また、文章を書くのに抵抗がないなら、たとえ親に伝えられなくても、いいたいことを1度書き起こしてみるのもオススメです。

毒親が怖くても情けなくないし、弱い人間だというわけでもありません
ただ、親をおそろしいと思ってしまうような異常な家庭環境で育った、というだけの話です。

「それでも、毒親に怯えず言いたいことを言えるようになりたい…!」と思ったのであれば、ぜひ私の無料メルマガ講座をご覧ください。
そのあたりの知識についてもくわしくご紹介していますので、下記のボタンからご登録ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました